ポルノグラフィティ 4th アルバム
『WORLDILLIA』 発売記念!!
って事で、アルバム発売前日にUPしました。
まずは↓画像の上にカーソルを置いて下っさい。
絵が変わりまする!
★今回の絵についての苦労話★
▲上へ ▼パネルコメンツ
なんだかえらい時間かかった作品でした。 下描き描いた日、03/02/24、うたた寝しちゃって気付いたら真夜中!!丑三つ時ですよ。2時!! そこからおもむろに絵を描き始め…終わったのが朝6時って言う。3時間後には起きて仕事… 一気に3人描いたし、パネルの中の絵もあったし、3〜4時間下描きに時間かかりましてね。 いつもだったら、ヒトリに対して1時間もかからないんですが、なんか思うように描けなくて。 WHAT's IN? 2003年3月号の表紙を飾ったポルノさん。 表紙の次のページが、パネルを持った3人が何組もいて、それがもーぅ、 可愛かったり(岡野君)、カッコ良かったり(Tamaちゃん)、ちょっとオヤジくさかったり(晴一君・(笑)) ブサイクすぎて可愛かったり(岡野君)。いやー、マジかっこいいTamaちゃん。ぐへー!! 買った時は、「もーぅコレは描くしかねーべ( ´∀`)」と思って張り切っていたんじゃけどもね なんか…うまく描けなくて。100%を自分に求めすぎたんじゃろうか、ちょっと納得いってなかったり。 特にTamaちゃんが…。 ■Tamaちゃん あのねーあのねー、あの微笑みをうまく表現できなかった。・゜・(ノД`)・゜・。です。 左から5番目の、「NEW ALBUM」の文字にかぶってるTamaちゃんを描いたです。 この微笑み!!!ステキよね!!!ステキングよね!!!ウフーン( *´∀`*)デヘデヘ でも、なんかボクチンの描いたのは微妙ー( p_q) 何かが違う。でもその何かが分からない( p_q) これ以上は無理〜。ある意味妥協なんじゃけども…UPすますた。 ■岡野君 一番最初に描きあげたのは岡野君。 今回岡野君は、すんなり描けましたの。描きやすそうで、案外そうでもないお顔だち。 この岡野君の顔は、特にどれかを見たわけでなく、普通に描きまして。 パネルの持ち方は、右から3番目の岡野君のを描いたのですがね。 眉間にシワ&右上がりのくちの岡野君も捨てがたい…けども、それはいつかまた。 で、後から気付いたんじゃけども、岡野君小さすぎたっ!!!(; ̄□ ̄)ζ小さく描きすぎたよ!!! 両サイドの2人と見比べると、体がひとまわり?小さい…手も小さい…。お子様?(泣) 「岡野君は小さめだから〜、こんな感じかな〜」って言いながら描いたけど 明らかに小さすぎだヨゥ。・゜・(ノД`)・゜・。 でもこれから手直しするのは時間的・気力的に無理〜って事で妥協しつつ下描き終了。 ■晴一君 下描き、2番目に描いた晴一君。これね、実は、途中で書き直したの。 岡野君描いて、次、晴一君の顔描いてたんだけど、ん?ちょっと顔がでかすぎ!!!(;´Д`) で少し小さくして描いたのですが…それでもまだ大きかったね(;´Д`) よくみたら左手中指、変だし…(T□T||| なんでUPする前に気付かないんだヨゥ!!バガーっっ!!! もういいよ… 。・゜・(ノД`)・゜・。ウワーン この晴一君は右から2番目のを参考に描いたです。 別に、100%の模写にこだわらなくてもいいかなぁ…うーん。 ■色塗り・・・加工・・・ 次の日、色塗りしてUPしたわけですが…。 この色塗りと加工がね…昨日の倍の時間がかかって…。 下描きは1人づつ描いてあって、それをまず、パソで3人の絵を1枚に… それがそもそも間違いだったのかな…すごい重くなっちゃって、作業が難航… フリーズ!!!ノーゥ!!!。・゜・(ノД`)・゜・。 それプラス、カーソルを乗せると絵が変わるっていうJAVAソースを探して、編集するのも時間かかって。 「ナニコレ!!絵ぇ変わんないじゃん!!!(激怒)」とか(笑)。 初めて使うJAVAだったからわかんなかったの…( p_q) トホホ 今回、色塗りはエアブラシは使わず、「塗りつぶし」を使ったんだけど… エアブラシの方が時間かかるかなぁと思って、塗りつぶしにしたのに 塗りつぶしも結構時間かかったヨゥ…陰影もつけたしねぇ。あ、髪の毛に時間かかったんだっけ。 範囲指定するのに、細かい線でわけられてるからねぇ。 あ、岡野君、他の2人に比べて、微妙に肌の色変えてるのです。←言われないと気付かない程度に ほら、岡野君て、色白じゃろう( *´∀`*)ぐふ あと、パネルに入れる文字もねぇ…。文字だけ別の紙に描いて、それをあとから貼り合わせたんだけど 字が入らないよー!!とか(笑)。縮小色々したりして。大きさ考えて書けよ自分!!あほじゃのー。 下描きの絵には、すでにちびポルの面々が描かれてあるので、それを消して文字を貼り合わせ。 あ!!そうじゃ!!!これ、下描きをいったんペン入れしとったんじゃ!!! うわー、それじゃぁ何?えーと、下描きが3時間半だったとして、ペン入れに1時間は使ったよね 色塗りからUPするまでに7時間かかったじゃろう? 実質、11時間半…って約半日かいなΣ(゜ロ゜; あいやぁ〜。なんかすごいね。 UP完了したのって、朝の7時半…。 9時には起きる時間なので、茶の間のソファーで1時間寝たのでした。 ベッドで寝たら、爆睡しそうじゃもん。絶対起きれないからねぇ(笑)。 作業終わってから急にお腹空いてきて。そういや前の晩にご飯食べてから、12時間たってるじゃん!(笑) で、朝はほとんど寝ていたので朝ご飯を食べることもなく(苦笑) 18時間もの間、空腹だったぽるひとでした。お疲れ!!(爆) 改めて思う、絵を描くのって、はんぱじゃなく、時間・集中力・精神力・根性と色々使うことになるけど 出来上がった時の達成感、たまに脱力感(笑)、披露した時のみんなの反応、 それがあるから、また描きたくなるのね。やめられないのね。私の場合ですが。 あ、いかん、大事な物忘れとった。 私がここで、絵を描く為に必要な物。 被写体への、たっぷりな愛情ねゥ もしかしたら、一番大事かもしれんね。 |
![]() |
実はロクさん(晴一君の愛犬・スゴロク)も フル登場というね。 そして岡野君にオシッコかけちゃったり。 画像を少し大きくしたけど それでもまだちょっと見づらいねー。 Tamaちゃんてクールな面もありつつ 実は時々どーんと爆発する事 ありません? ラジオでのでへへ笑いが可愛かったり。 |
![]() |
「ぼく、おかのあきひと。」 で?っていう。 いや、可愛いので許されちゃうゥ ぐふ。 え?ずいぶんO脚(ガニ股)だなぁって? ずいぶん短足じゃないかって? それこそ魅力ですがなー( *´∀`*)デヘデヘ 餌やり新藤さん、いかがですか(笑) |
![]() |
ここで注目すべき点 ロクさんの餌皿 Tamaちゃんの勝負パンツ(一応ヒョウ柄で) しのびよる G そすて、ぷりちぃうぉかのくぅん ロクさんて首輪してたかしら? 適当に青の首輪にしちゃったわ〜(笑) 晴一君が苦手とするG(ゴキブリ)。 ぽるひとは北海道民の為 本物のGをみた事ないんで イメージで描いてみました( ゜∀゜) Tamaちゃん、ライブ前にパンツ一丁でいたら 服を着て下さいってスタッフに注意されたって 何かで言ってましたねー。 本人はパンツ一丁ででるつもりだったのに、と(笑) このうぉかのくぅんは、何か言いたげですわねゥ |